口数の少ない人は難

2018年06月13日
口数の少ない人は難

日本語と英語では伝わり方が違います。

どういう事かと言うと、日本語は主語をあまり言わない、そして同じ民族同士なのでお互い察し合う。
言葉が足りなくても通じる所が多くある。

英語は命令文や一部を除いて主語が無いと誰の話か分からない。
そして私も最初は煩わしかったり面倒くさいと思いましたが、説明が沢山いるし、何故?何故?って毎回聞かれるから、理由を言わなければならない。
だから口数の少ない方は話すのに苦労するかも知れませんね?
スポンサーリンク
Posted by 英会話への道案内人  at 19:59 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
口数の少ない人は難
    コメント(0)